私は、、、
森の茶100% 杉本苑 農家のおばさん
森の茶100% 杉本苑 農家のおばさん
 御前崎であたりまえに富士山を眺め 海を見て育ちました。 石川県の金沢に2年住んで他県も体験。 森町に嫁に来てびっくり、、、富士山が見えない、、、 静岡県でも見えないんだ、、、 住めば都 山の倖満喫 山遊び満喫。。。充実です
杉本苑 杉本製茶のホームページ
お読みいただける方は
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
 › 農家のおばさん日誌 › ☆9月には › エンツァイ収穫!!!

2006年09月18日

エンツァイ収穫!!!

エンツァイ収穫!!!台風の影響か今日は雨が降ったり 止んだり、、、icon13
川は増水し 泥で濁ってしまいました、、、icon07
こんな日は鮎が捕れるかも、、、
しかし お仕事!!!

ハウスの中では エンツァイがすくすくと成長しております!!!
しばらくは荷受がある日はコンスタントに収穫 出荷調整 出荷ができそうです!!!


同じカテゴリー(☆9月には)の記事
新工場
新工場(2021-09-30 20:47)

深耕
深耕(2021-09-05 09:32)

無事に…
無事に…(2020-10-10 12:56)

彼岸花
彼岸花(2020-09-26 16:59)

空芯菜
空芯菜(2020-09-10 21:25)

感動しに
感動しに(2019-09-29 19:47)


Posted by 森の茶100% 杉本苑 農家のおばさん at 13:14│Comments(4)☆9月には
この記事へのコメント
朝比奈農園さん
こんにちは
昨日は『いちじく』ごちそうさまでしたm(_ _)m
今日のおやつに仕事をしてくだっさている方々と一緒に食べました!!!
完熟していて とっても おいしかったです!!!
実は 私はいちじくが苦手だったのですが おいしくいただきました。。。

そうですか~Iさんの『栗』よろこんでおられましたか~
運んだ甲斐がありました!!!
アクティーの山里の市に出荷されていらっしゃる方で そちらでもご自慢な栗だそうです!!!
予約なさっている方もおられるとか、、、
収穫は お天気しだいと おっしゃっていたので 都合が合うといいですね!!! 

粘土細工は造っていただいたものなもで 私は造れないんです、、、(++;)
Posted by 杉本苑 at 2006年09月19日 17:01
おはようございます 
昨日は、お忙しい収穫中・・・お世話になりました。本当にありがとうございました。
栗・・・大きくて見事でした・・・お味見出来なくて残念でしたが、掛川まで主人に運転してもらいお届けしました。「九州のお友達に送られる」との事で、とっても喜んで居られました。・・・I様にくれぐれも宜しくお伝え下さい。
エンツァイ・・・その後、主人と生のままいただきました。新鮮で癖が無く・・・初体験でした。今日は、料理してみます。又 宜しかったらお届けいただけますか?
粘土細工・・・いいですね。よろしかったら作って下さい。(お忙しいから無理かな?・・・)

敬老の日の午後 
森町の観光大使N様の℡から頂いたボランティア活動にご協力いただき、嬉しかったです。ありがとう!!
Posted by 朝比奈農園 at 2006年09月19日 05:52
袋井のヨッチャンさん
コメントありがとうございますm(_ _)m
エンツァイの値段は先日よりも少し高くなってしまいました。。。
ご連絡してから配達するようにいたします!!!
Posted by 杉本苑 at 2006年09月18日 22:14
今晩は!!

 都合の良い時に御願い致します!!
Posted by 袋井のヨッチャン at 2006年09月18日 21:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
エンツァイ収穫!!!
    コメント(4)