私は、、、
森の茶100% 杉本苑 農家のおばさん
森の茶100% 杉本苑 農家のおばさん
 御前崎であたりまえに富士山を眺め 海を見て育ちました。 石川県の金沢に2年住んで他県も体験。 森町に嫁に来てびっくり、、、富士山が見えない、、、 静岡県でも見えないんだ、、、 住めば都 山の倖満喫 山遊び満喫。。。充実です
杉本苑 杉本製茶のホームページ
お読みいただける方は
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
 › 農家のおばさん日誌 › ☆9月には › 茶園に秋肥

2006年09月30日

茶園に秋肥

茶園に秋肥今日は涼しいですネ。。。

今日は ずっとこんなお天気なのかしら???

ハウスでのエンツァイの収穫 出荷調整はこんな日なら 暑からず 寒からずでスムーズに進みそうです!!!

茶園では 秋を感じながらお茶の木は生長しておりますicon31

夏の暑さを無事に通ってくれた茶園にご褒美ですicon16

我が家ブレンド オリジナル ぼかし肥料ですicon05

さあ これで 頑張りましょうicon31icon20


同じカテゴリー(☆9月には)の記事
新工場
新工場(2021-09-30 20:47)

深耕
深耕(2021-09-05 09:32)

無事に…
無事に…(2020-10-10 12:56)

彼岸花
彼岸花(2020-09-26 16:59)

空芯菜
空芯菜(2020-09-10 21:25)

感動しに
感動しに(2019-09-29 19:47)


Posted by 森の茶100% 杉本苑 農家のおばさん at 09:06│Comments(2)☆9月には
この記事へのコメント
なまけものさん
コメントありがとうございますm(_ _)m
お教室ひらくんですよね!!!
がぁんこやさんのブログで拝見いたしました!!!
がぁんこやさんで 造る作品も観てきました(^^)v
また 遊びに行きます!!!
Posted by 杉本苑 at 2006年10月01日 08:10
こんばんは、なまけものです。
『森のがぁんこやさん』で教室を開くことになりました。お暇だったら遊びにきてくださいね。
Posted by なまけもの at 2006年10月01日 00:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
茶園に秋肥
    コメント(2)