私は、、、
森の茶100% 杉本苑 農家のおばさん
森の茶100% 杉本苑 農家のおばさん
 御前崎であたりまえに富士山を眺め 海を見て育ちました。 石川県の金沢に2年住んで他県も体験。 森町に嫁に来てびっくり、、、富士山が見えない、、、 静岡県でも見えないんだ、、、 住めば都 山の倖満喫 山遊び満喫。。。充実です
杉本苑 杉本製茶のホームページ
お読みいただける方は
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
 › 農家のおばさん日誌 › ☆10月には › がぁんこやさんに出品しました

2006年10月02日

がぁんこやさんに出品しました

昨日 Openした 森町のがぁんこやさんに 我が家のお茶を置かせていただきましたicon16
がぁんこやさんの店内には いろいろな方の いろいろな物が沢山ありました!!!
今後は いろいろなお教室も開かれるとか、、、、
楽しみですicon16


同じカテゴリー(☆10月には)の記事
いちょう並木
いちょう並木(2021-10-24 18:00)

涼しい
涼しい(2021-10-18 17:10)

ソメイヨシノ
ソメイヨシノ(2020-10-27 07:57)

朝晩
朝晩(2020-10-24 07:46)

成長中
成長中(2019-10-31 21:02)

離乳食
離乳食(2019-10-30 18:07)


Posted by 森の茶100% 杉本苑 農家のおばさん at 07:41│Comments(3)☆10月には
この記事へのコメント
ブルーベリーさん
こんにちは
そうなんどぇすよね~
接茶いいんですよね~
しかし あそこは無理なんです、、、、(++;)
水道とか コンロとか無いんです、、、、
美味しいお茶を、、、と思えば やはり急須で入れなくてはなりませぬ、、、、
残念ですが、、、、
無理ですm(_ _)m

りんこさん
こんにちは
そんな訳で接茶は無理なんです、、、、
お茶を飲みながらひと時を、、、、
なんてのも 良かったのですが、、、、

え~
今日ですか????
私 明日かと思っていました、、、
危うくアウトでした、、、
頑張って支度します!!!
よろしくお願いしますm(_ _)m
Posted by 杉本苑 at 2006年10月02日 17:45
おお~!確かに試飲があるといいですね。

私も一棚お借りしました。

よろしくお願いします。そして今日はアレンジ

教室です!
Posted by りんこ at 2006年10月02日 10:09
昨日お邪魔しました。お茶の試飲もあるとうれるのではないでしょうか?

またお邪魔します。
Posted by ブルーベリー at 2006年10月02日 09:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
がぁんこやさんに出品しました
    コメント(3)