私は、、、
森の茶100% 杉本苑 農家のおばさん
森の茶100% 杉本苑 農家のおばさん
 御前崎であたりまえに富士山を眺め 海を見て育ちました。 石川県の金沢に2年住んで他県も体験。 森町に嫁に来てびっくり、、、富士山が見えない、、、 静岡県でも見えないんだ、、、 住めば都 山の倖満喫 山遊び満喫。。。充実です
杉本苑 杉本製茶のホームページ
お読みいただける方は
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
 › 農家のおばさん日誌 › ☆11月には › パイナップルさん

2006年11月24日

パイナップルさん

スーパーで買ってきて 美味しく食べさせていただきました『パイナップル』
加温する為に移動します。
施設園芸のハウスなら大丈夫( ̄▽ ̄)v
今年中は無理だと思いますが 来年には甘いパイナップルが食べれる事でしょうo(^ヮ^)o
〓杉本苑〓
ε=┏(; ̄▽ ̄)┛


同じカテゴリー(☆11月には)の記事
地蜂
地蜂(2020-11-08 19:53)

雨
(2020-11-02 12:21)

アボカド
アボカド(2019-12-02 08:38)

霜
(2019-11-30 20:01)

イチョウ
イチョウ(2019-11-28 17:45)

散策
散策(2019-11-24 12:22)


Posted by 森の茶100% 杉本苑 農家のおばさん at 07:57│Comments(4)☆11月には
この記事へのコメント
ブルーベリーさん
こんにちは
ブルーベリーさんも栽培したことあるんですか???
パイナップルのお味の方はいかがだったんでしょうか???
やはり 冬は加温したのでしょうか???
興味深々です!!!

そうですね~
前回の第一号に負けずと大きく育ってほしいものです。。。
そして いつかは私のお口に、、、、
Posted by 杉本苑 at 2006年11月24日 21:31
私もやった事有ります(^^)
成功しますように!
Posted by ブルーベリー at 2006年11月24日 18:22
ハミングさん
こんにちは
そうなんです!!!
食べてしまった 残りの茎を再度 復活させるんです(^^)v
昨年 昨昨年と施設園芸の仕事を手伝ってくださる方が見事にパイナップルを実らせたのです!!!
完熟してからの収穫だったので とっても甘くておいしかったのです!!!
それで まねっこ状態です(^^)v
やはり 冬は加温しないと実がならないそうです。。。
いつか訪れる収穫を夢見て頑張って育てます!!!
Posted by 杉本苑 at 2006年11月24日 17:31
すごい!
食べてしまったものを復活させるんですね!
Posted by ハミング at 2006年11月24日 14:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
パイナップルさん
    コメント(4)