2006年11月24日
パイナップルさん

加温する為に移動します。
施設園芸のハウスなら大丈夫( ̄▽ ̄)v
今年中は無理だと思いますが 来年には甘いパイナップルが食べれる事でしょうo(^ヮ^)o
〓杉本苑〓
ε=┏(; ̄▽ ̄)┛
Posted by 森の茶100% 杉本苑 農家のおばさん at 07:57│Comments(4)
│☆11月には
この記事へのコメント
ブルーベリーさん
こんにちは
ブルーベリーさんも栽培したことあるんですか???
パイナップルのお味の方はいかがだったんでしょうか???
やはり 冬は加温したのでしょうか???
興味深々です!!!
そうですね~
前回の第一号に負けずと大きく育ってほしいものです。。。
そして いつかは私のお口に、、、、
こんにちは
ブルーベリーさんも栽培したことあるんですか???
パイナップルのお味の方はいかがだったんでしょうか???
やはり 冬は加温したのでしょうか???
興味深々です!!!
そうですね~
前回の第一号に負けずと大きく育ってほしいものです。。。
そして いつかは私のお口に、、、、
Posted by 杉本苑 at 2006年11月24日 21:31
私もやった事有ります(^^)
成功しますように!
成功しますように!
Posted by ブルーベリー at 2006年11月24日 18:22
ハミングさん
こんにちは
そうなんです!!!
食べてしまった 残りの茎を再度 復活させるんです(^^)v
昨年 昨昨年と施設園芸の仕事を手伝ってくださる方が見事にパイナップルを実らせたのです!!!
完熟してからの収穫だったので とっても甘くておいしかったのです!!!
それで まねっこ状態です(^^)v
やはり 冬は加温しないと実がならないそうです。。。
いつか訪れる収穫を夢見て頑張って育てます!!!
こんにちは
そうなんです!!!
食べてしまった 残りの茎を再度 復活させるんです(^^)v
昨年 昨昨年と施設園芸の仕事を手伝ってくださる方が見事にパイナップルを実らせたのです!!!
完熟してからの収穫だったので とっても甘くておいしかったのです!!!
それで まねっこ状態です(^^)v
やはり 冬は加温しないと実がならないそうです。。。
いつか訪れる収穫を夢見て頑張って育てます!!!
Posted by 杉本苑 at 2006年11月24日 17:31
すごい!
食べてしまったものを復活させるんですね!
食べてしまったものを復活させるんですね!
Posted by ハミング at 2006年11月24日 14:12