私は、、、
森の茶100% 杉本苑 農家のおばさん
森の茶100% 杉本苑 農家のおばさん
 御前崎であたりまえに富士山を眺め 海を見て育ちました。 石川県の金沢に2年住んで他県も体験。 森町に嫁に来てびっくり、、、富士山が見えない、、、 静岡県でも見えないんだ、、、 住めば都 山の倖満喫 山遊び満喫。。。充実です
杉本苑 杉本製茶のホームページ
お読みいただける方は
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
 › 農家のおばさん日誌 › 我が家の犬たち › 魚眼レンズ?

2007年08月02日

魚眼レンズ?

昨日 マムシに咬まれた柴犬 リリー…
昨日より 腫れました(`□´)
まるで…魚眼レンズで撮影したみたい…(ToT)
何時になったら 何時ものお顔に戻るのでしょうか…(-_-;)


同じカテゴリー(我が家の犬たち)の記事
ミミちゃん
ミミちゃん(2007-03-06 07:49)

食事中
食事中(2006-12-25 12:15)

生後20日目
生後20日目(2006-12-13 08:19)

成長してます
成長してます(2006-12-01 06:53)

熊の子
熊の子(2006-10-24 07:29)

いれぐい状態
いれぐい状態(2006-10-08 10:40)


Posted by 森の茶100% 杉本苑 農家のおばさん at 13:06│Comments(6)我が家の犬たち
この記事へのコメント
『風の森のせいちゃん』
コメントありがとうございます。。。
最近は人間も血清を打たないようです、、、
昨年咬まれた方も 入院しましたが時間の解決だったようです。。。
もちろん 我が家の柴も注射は打ちましたが 血清ではなくショックをおさえる薬だったようです。。。


『かずねえさん』
ありがとうございますm(_ _)m
もう ほとんど解らないくらいになりました。。。
腫れの中身は細かい水泡だったようで それが化膿すると、、、大変だったようですが 化膿止めのおかげをもちまして無事完治のもようです(^O^)v
今度は私が咬まれない様にきをつけよっと。。。

『sallyさん』
コメントありがとうございます。。。
びっくり(*д*;)でした。。。
三等分の蝮にもびっくりでしたが、、、(*д*;)
足ですか、、、なんかテッレ。。。って感じですよね~
実は、、、我が家のわんこ こんな座り方が
多いんです。。。
Posted by 杉本苑 at 2007年08月06日 21:00
こんにちは!
ううう~(>ー<)
痛かったでしょうね~っっっ
早く全快するといいですね!

ちょろんって出ている後ろ足がカワイイっ!
Posted by Sally at 2007年08月03日 20:06
リリーちゃん
災難だったわねぇ。早く腫れが引くといいね。
Posted by かずねえ at 2007年08月03日 00:24
えっ!!血清打たなくても大丈夫なんですか??

犬だけ・・・・それとも我々も同じですか??
Posted by 風の森せいちゃん at 2007年08月02日 21:40
『なかやさん』
コメントありがとうございます。。。
最近は血清うたないようなんですよ~
本当はなるべく早い処置が良いらしいのですけれど、、、きずいてあげる事が出来なかったのです(TдT)
今はだいぶお顔が治ってきたんです。。。(^^)v
Posted by 杉本苑 at 2007年08月02日 21:08
リリーちゃんご無事でよかったね!!
昨日の記事から気になっていて、今日の更新見てホッとしました。。
顔の腫れは気の毒だけど。

人間だと何時間以内で血清を・・・とか、よく聞きますが動物だと違うんですかね??
Posted by なかや at 2007年08月02日 16:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
魚眼レンズ?
    コメント(6)